どんど焼き

どんと祭りは田んぼや河原、神社と言った場所で、竹や木の棒でどんどやというやぐらを組みます。そこに門松等の正月飾りを入れて焼きその火や煙に当たります。地域によってやり方は異なるようですが残り火で木の枝や竹に刺したお餅や団子を食べるところもあります。竹への興味の有無に関わらず恐らく多くの方が関わったことがあるのではないでしょうか。


たけのこ(筍)

日本産の筍は流通量が少なく、中国産の筍を見かけること、食することが多いかとおもいますが、竹は日本に沢山ありますし、放置竹林対策やフードマイレージ的観点からも身近な筍を食べたいものです。モウソウチクはよく流通しています。マダケも産直などで見かけます。他にもハチクや食べたことのない美味しい筍がありそうです。


竹と音楽に関して

多くの方は竹の楽器というと、尺八や竹琴が直ぐ思い浮かぶかとおもいますが、それだけではありません。

例えば竹ギターがかつてヤマハで作製されていました。大手はないかとおもいますが、今も制作されています(中山工房)。

竹ピアノも作られたというニュースも2018年にはあります。